駐車場や資材置き場など、電源が確保できない場所での防犯カメラの設置方法

防犯設備士による、防犯カメラ設置に関するお役立ち情報
設置豆知識

駐車場や資材置き場など、電源が確保できない場所での防犯カメラの設置方法

防犯カメラは電気製品である以上、設置の際には電源を確保しなければなりません。

しかし、山林の茂みや駐車場、資材置き場など、用途や利用目的によっては近くで電源を取れないケースもあります。今回は、このように電源の取り方に困ったときにおすすめしたい防犯カメラの電源と、それぞれのメリット・デメリットを設置方法とともにご紹介します。

延長ケーブルを使う

特徴

カメラの設置ポイントから離れていても、ケーブル1つで映像機器と電源を接続する手軽さが特徴です。このように防犯カメラの延長ケーブルを使う場合は、専用ケーブルの使用をおすすめします。防犯カメラ用の延長ケーブルは10m~100mとさまざまな種類があり、カメラと電源の距離が比較的近い場合に有効な手段でしょう。

メリット

すでに防犯カメラを導入している場合は、専用ケーブルを購入するだけで交換・延長ができることから、安価なコストで対応できます。駐車場や物置小屋など、通常のケーブルでは届かない場所での設置に最適です。特に難しい作業も複雑な工事も必要なく、購入後すぐに使用できます。

デメリット

電源から長いコードをつないで接続するため、長ければ長いほど目立つ恐れがあります。事故やトラブル、いたずらなどが原因でケーブルが切れてしまった場合、知らないうちに防犯カメラが稼働しなくなる危険性もあるでしょう。屋外での活用となると、防雨対策も必要となります。

ソーラーパネルを導入する

特徴

太陽光という自然エネルギーを活用するため、電源がない状態でも防犯カメラを稼働させられます。製品のタイプや機種によっては、大容量バッテリー内蔵タイプで発電なしでも数日動作可能など、天候による影響が小さい高機能カメラもあります。

人家から離れた田んぼやビニールハウス、資材置き場、不法投棄の多い山林などで有効です。

メリット

山奥や人目の付かない農場には電源設備がなく、通常タイプの防犯カメラによる監視は困難です。そのような監視のなかなか行き届かない場所では、ソーラーパネルがセキュリティーシステムの構築に力を発揮します。

デメリット

通常タイプの防犯カメラと比べ、コストが掛かることが難点です。また、大容量バッテリータイプのものでなければ、発電できなかったときにカメラが稼働しないリスクを抱えることになります。その他にも、ソーラーパネルの保守点検などの維持・管理対策が必要です。

乾電池で稼働するカメラにする

特徴

最近では乾電池で使える電源不要の防犯カメラもあり、近くで電源が取れない山中などで有効な方法です。乾電池を使って稼働させるため、電源のない屋外のどこでも利用できます。

メリット

電源工事の費用や設備費用も掛からず、コストを抑えられます。また、乾電池対応のカメラは業者に依頼せずに、あらゆる場所に自分で設置することも可能です。リーズナブルな製品も多く、コストを掛けず屋外で防犯カメラを導入したいときに便利でしょう。

デメリット

電池は消耗品のため、定期的(最大3カ月程度)に乾電池を交換する必要があります。また、長時間の連続撮影には適さず、一日中回しているとすぐに電池を消費してしまいます。こまめなチェックと管理が必要なことから、メンテナンスに少し負担を感じるかもしれません。また、誰でも取り外し可能なため、いたずらや盗難にあうリスクもあります。

おわりに

駐車場や倉庫、ビニールハウスや山林などの電源確保の難しい場所においても、犯罪対策としての防犯カメラの設置は重要です。ご紹介したように、電源なしでも設置する方法はあるものの、メリットとデメリット双方を理解した上で活用することが、隙のない防犯システムにつながります。

コストは多少掛かっても、中長期的に見て効果が見込めれば積極的に導入すべきかもしれませんし、気軽にカメラを設置したいのであれば安価な方法を採っても良いでしょう。自分の目的に合った防犯カメラの設置方法を選んでください。

年間2,000件超の設置実績。
当社の資格を持つ防犯設備士に
どんな事でもお気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください!

フリーダイアル 0120-616-700 【電話受付 9:00~19:00】

お問合せ

無料見積

信頼の実績

街頭防犯
総額の83%に相当する
約240万円を
補助金から調達
船の科学館
船の科学館「宗谷」への
防犯カメラ11台更新
横田基地
超高画質
ネットワークカメラ
96台を導入

年間実績数

2400件超
実績一覧へ

おすすめプラン

他のプランも見る
ページ上部へ戻る

株式会社フォーエステックはプライバシーマーク付与事業者です [ 21004520(03) ]

各種ファイルのダウンロードはこちら