防犯システムの整備と、誰もが安心して暮らせる街づくり

防犯設備士による、防犯カメラ設置に関するお役立ち情報
豆知識

防犯システムの整備と、誰もが安心して暮らせる街づくり

近年では、犯罪の容疑者を特定する手段として、防犯カメラの映像が証拠になるケースが増えてきました。以前では不可能だった、街なかの不特定の場所でも、防犯カメラによって日常的に犯罪を監視することが可能になったからです。

では、犯罪の少ない街づくりのために、ここまで進歩した防犯カメラをもっと有効に活用することはできないのでしょうか。この記事では、犯罪を減らして安全な街づくりを実践するための、防犯システムの考え方と具体的な事例について紹介します。

安全な街づくりと防犯

現在日本国内では、警察と国土交通省や文部科学省が連携して、安全で安心な街づくりを推進しています。そこで推奨される取り組みを中心に、犯罪を減らすための仕組みから検証してみましょう。

犯罪を減らすための取り組み

犯罪を減らすためには、「防犯」と「街づくり」という2つの取り組みを同時に進める必要があります。具体的な取り組みは、2つの側面からとらえることができます。その1つは、個々の地域住民やコミュニティが協力することと、関連する組織が連携するという、いわばソフト面での取り組みです。

もう1つは、住宅地・学校・公共施設などの整備を一段と進めるハード面での取り組みです。このハード面で最も重視されているのが、「監視性の確保」と「接近の制御」という手法で、簡単に言うと「多くの人の目が、隅々まで行き届く街づくり」と考えればよいでしょう。

実際には、街なかの死角にあたる部分をなくし、見通しの確保を優先的に行います。住宅地や学校の周辺などでは、犯罪者の侵入を防ぎながら、見通しも確保できるフェンスを設置することや、住宅間を適正な間隔に保つことにより、監視性を高めた上で犯罪者の接近を遮断できるでしょう。

また、商店街の活性化を図ることも、安全な街づくりに役立ちます。さらに商店街・公園・住宅地などの照明を増やし、防犯カメラによる監視性の確保を図れば、犯罪者の行動を抑制する効果が高まるでしょう。

安全な街づくりの具体的事例

東京都のある自治体では、実際に以下のような取り組みで安全な街づくりを実践しています。

・街なかでの防犯パトロール

・登下校時などの子ども見守り

・各家庭に向けた夜間照明の点灯運動

・ブロック塀の設置改善

・空き家マップの作成

・防犯カメラの設置

さらに「防犯街づくり」の認定制度を設け、条件を満たす自治会や町会などには認定書を発行して、防犯の意識を高めています。その結果刑法犯の件数が大幅に減少するという成果を上げました。

防犯には欠かせないセキュリティ対策

ここからは防犯の効果を高める、「監視性の確保」と「接近の制御」という観点から、以前よりも大幅に進化をとげた防犯カメラを活用した街づくりについて解説します。

防犯の中核として機能する防犯カメラ

今や多くの人が利用する公共施設や店舗などには、そのほとんどに防犯カメラが設置されています。さらに屋外に目を移しても、大通り沿い、コンビニの前、駐車場など、普段の生活ではまったく意識しない場所まで防犯カメラが目を光らせています。

これほどまでに防犯カメラが広範囲に利用されるのは、近年カメラの性能が大幅に向上したことにも関わりがあります。最近の防犯カメラは解像度がアップして、ハイビジョンや4Kでの撮影が可能になったため、犯罪が発生した場合にも、当事者を確認する有効な証拠として活用できるのです。

さらに、夜間でも鮮明な撮影が可能な赤外線による撮影機能を備えた防犯カメラも登場しており、昼夜を問わずに監視性の確保が可能になりました。同様に、映像の記録装置も進化をとげて、高画質のまま極めて長時間の録画が可能です。今後の街づくりでは、こうした防犯機器の進化が大きな役割を果たすことになるでしょう。

総合的なセキュリティ対策の必要性

安全な街づくりのために、さらに積極的に最新技術を活用する動きも広がっています。現在は、防犯カメラとAIの技術を融合させて、画像解析から犯罪やトラブルを検知するシステムも登場しています。大都市では、カメラ映像で群衆の動きを解析し、異変を検知した時に警報を発するシステムも稼働しています。

ほかにも、街路灯とAIを組み合わせることで、街なかの明かりを効率的にコントロールし、センサー機能を組み込んで、防犯のための情報を一元的に管理することも可能です。災害監視の分野では、人工衛星による情報収集システムも開発されています。

誰もが安心して暮らせる街づくりのためには、こうしたテクノロジーの進化だけに頼らず、地域住民どうしの協力や、警察を中心にした防犯ネットワークの構築が不可欠です。また、個人が今まで以上に防犯意識を高めることも、必要になってくるでしょう。

まとめ

日本の治安の良さは、世界でもトップクラスですが、それでも私たちは日常的に犯罪のニュースを目にします。誰もが皆、「もっと安全な社会にしたい」「もっと安全な街に住みたい」と思うのは当然のことです。

近年では、最新技術がこれまでの街づくりを大きく変える可能性が出てきました。AI、ロボット、防犯カメラなどを組み合わせて、社会の隅々まで目が行き届くシステムを構築できれば、より効果的に犯罪を防ぐことができるでしょう。今よりもずっと安全な社会は、もう手が届くところに来ているのかもしれません。

年間2,000件超の設置実績。
当社の資格を持つ防犯設備士に
どんな事でもお気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください!

フリーダイアル 0120-616-700 【電話受付 9:00~19:00】

お問合せ

無料見積

信頼の実績

街頭防犯
総額の83%に相当する
約240万円を
補助金から調達
船の科学館
船の科学館「宗谷」への
防犯カメラ11台更新
横田基地
超高画質
ネットワークカメラ
96台を導入

年間実績数

2400件超
実績一覧へ

おすすめプラン

他のプランも見る
ページ上部へ戻る

株式会社フォーエステックはプライバシーマーク付与事業者です [ 21004520 ]

各種ファイルのダウンロードはこちら